ジークンドーの石井東吾さん、
MMAの矢地祐介さんや、現代忍者の坂口拓さん
とのコラボで話題ですね。
ジークンドーって素手で相手を蹴散らすイメージなんですが、
武器は使わないんでしょうか?
調べてみました。
併せて読みたい記事
Contents
ジークンドーの練習方法の中で使ってる武器はあるの?練習用具は?
ジークンドーで使ってる武器はあるの? |
無し!
ブルースリーの映画では、
ダブルヌンチャックが有名ですよね~
でもジークンドーには無いんですね~
ただし、
ウイキペディアの次の様に載っていましたので紹介します。
別名 | 截拳道、Jeet Kune Do、 ジークンドー |
使用武器 | 無し(ただし、敵から武器を取り上げて使用するということは状況によってはありえる) |
創始者 | 李振藩 |
源流 | 詠春拳を基本とした振藩功夫。 また、ボクシング、キックボクシング、フェンシング、サバット、柔道、空手道、跆拳道、レスリングなど、様々な武道・武術・格闘技を参考にしている。 |
主要技術 | 目突きや金的等による急所攻撃・打撃 |
使用武器の項目を見て下さい。
使用武器は無いけど、
敵の武器を奪って使う事はある・・・
という事は、やっぱり専用の武器は無いという結論でした<m(__)m>
一応、
ネットショップで調べてみました。
ジークンドーで使ってる武器はネットショップで売っているか? |
ネットショップでこんなのが売ってたので、
紹介します。
※実際にジークンドーで使われているかどうか分かりません。
バオ バンブースティック ・ブルース・リー 李小龍 死亡遊戯 必須アイテム | ||||
|
ブルースリーが「死亡的遊戯」で使っていましたよね(^_-)-☆
カリ・エスクリマ スティック(オリシ) ロイヤルウッド製 黒色塗装 1対(2本セット)直径3.0cm | ||||
|
これは「燃えよドラゴン」で使ってましたよね~
ジークンドー・武器でググってみたら出てたので、
参考程度に載せてみました。
※実際にジークンドーで使われているかどうか分かりません。
木人椿 詠春拳 ジークンドー 170cm | ||||
|
これは有名ですね!
詠春拳 のイップマンの映画に出てきてました。
ですが、
これも実際にジークンドーの練習に使われていうか?分かりません<m(__)m>
ジークンドーで使ってる練習用具は?
日本JUNFANクラブのホームページに、
練習に必要な用具についての説明があったので、
紹介します。
ジークンドーで使ってる用具の入手方法は? |
どこで購入?
ネットで購入するか、各教室や道場で指定されたお店での購入。
どのくらいの値段を選べばいいの?
消耗品なので、
個人での購入は「ほどほど」の値段雄ものを購入すれば間違いないとの事ですね。
注意点は?
※見学に来た際にアドバイスを受けて下さいという事です。
では実際にどんな用具を使っているのか、
参考にしてみて下さい。
こちらも日本JUNFANクラブのホームページを、
参考にしています。
ジークンドーで使ってる練習器具は?・・・シンガード(すね当て) |
Aタイプ・・・(履くタイプ) |
メリット・・・ズレにくくて丸洗いできる。
デメリット・・・靴を履きずらい、暑い、肉薄
※Aタイプにも素材がいろいろあって、自分のレベルに合わせて購入することが大切ですね。
isami イサミ AST-227 アマチュア修斗 シンガード 足 スネ 膝 サポーター 格闘技 武道 空手 キックボクシング 総合格闘後 | ||||
|
Bタイプ・・・(ストラップ装着タイプ) |
Bタイプ
メリット・・・靴を履いても使いやすい、涼しい、肉厚でダメージが少ない。
デメリット・・・ズレにくい。
という事です。
残念なことに、
これはネットショップで探してみましたが、
見つかりませんでした(´;ω;`)ウゥゥ
サッカーのはたくさんありました。
ジークンドーで使ってる練習器具は?・・・グローブ |
オープンフィンガーグローブ |
ジークンドーといえば、思い浮かべるのがオープンフィンガーグローブですね。
メリット
打撃もできるし掴める。
デメリット
ヘッドギアを付けた上でないと、殴られた方も殴った方もケガをしやすい。
思い切ったスパーリングは出来ない。
【ランキング1位獲得】RDX ボクシング オープンフィンガー グローブ マジックテープ 式 3色 | MMA 総合格闘技 キックボクシング K-1 UFC 男女 プロ プロボクサー アマチュア ボクサー 空手 柔術 ムエタイ テコンドー シュートボクシング WBA | ||||
|
ボクシンググローブ |
メリット
中に綿が入っているので、打撃練習という意味では最適との事です。
注意点
成人男性は14~16オンス(綿の量)
女性は12オンス
ポイント
マジックテープ式と紐式がありますが、
マジック式の方がかなり楽との事です。
ボクシンググローブ 8oz 10oz 12oz 14oz 16oz オンス ボクシング 打撃 練習 空手 格闘技 練習 グローブ ボクシング用品 8オンス 10オンス 12オンス 14オンス 16オンス 送料無料 | ||||
|
その他に必要な用具は? |
マウスピース
スパーリングをするときに必要になってきます。
マウスピース無しで相手に 打たれると、
口の中に細かい傷が生じ、
口内炎が出来やすくなります。
注意点
スポーツ店やネットショップで買えますが、
歯医者で自分の歯型に合わせてもらった方が最適です。
isami イサミ US-120 マウスピース 大人用 格闘技 武道 空手 キックボクシング 総合格闘後 | ||||
|
ファウルカップ・・・別 名「金的ガード」
男性には必需品となります。
注意点
ファウルカップは、正しくはパンツの上に装着します。
【ISAMI・イサミ】金的サポーター L-662(L662) S/M/L ファールカップ ファウルカップ 金的ガード 金カップ 金的カップ MMA 総合格闘技 | ||||
|
ジークンドーの練習方法の中で使ってる武器はあるの?練習用具は?のツイート
ジークンドーに武器はありましたっけ?
— ねれんげ (@l8cda) June 21, 2016
ジークンドーと言うよりはカリです
フィリピンの武術でアーニスとかエスクリマとかとも言います— Tatsuki.Y(仙豆) (@syugui) June 21, 2016
近接戦闘時に使用する接触法は、対武器において大変効果を発揮します。
動画は何故かナイフに対し、トンファーを使用していますが、素手の応用として、こんな使い方も出来ますと言う一例としてデモしています。
ジークンドーとは関係ありません、あくまで接触法の用法についてです。#家城啓之 pic.twitter.com/KGC3m5Bcwo
— 石井東吾 (@togoishii) March 4, 2020
ジークンドーの練習方法の中で使ってる武器はあるの?練習用具は?のまとめ
いかがでしたでしょうか?
筆者なりに調べてみました。
参考になったら嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
“ジークンドーの練習方法の中で使ってる武器はあるの?練習用具は?” への1件の返信